髪の毛乾かして寝てますか?

皆さんこんにちは(*^^*)
PARAGO.の谷です!

本日は髪の毛を早く乾かす重要性についてお伝えします!

皆さんお風呂上がってからすぐに髪の毛乾かしてますか??
頭にタオルを巻いたまま放置などしてませんか?
最後まで乾かさず少し濡れてる状態で寝てませんか?

お風呂上がりなどで髪が濡れている状態が続くと、雑菌が繁殖しやすくなります!雑菌は、ニオイやかゆみの元です!

髪を濡らしたまま寝てしまうと枕と髪が接触している部分はさらに湿度が高まるためより菌が繁殖しやすくなってしまいます!

たとえば、洗濯機で衣服を洗ったらすぐに干すと思いますが、それは、濡れたままだと雑菌が繁殖して、カビやニオイのもとになると言われているからです!髪の毛も同じです!

また、濡れた髪は、キューティクルが開いたままになっています!キューティクルとは、髪の表面を覆っている魚のうろこ状のような組織です!

開いた状態のキューティクルは、はがれ落ちやすく、またブラッシングなどで簡単に傷つきます!

髪が濡れている時間=キューティクルが開いている時間なので、ドライヤーに比べ自然乾燥だと、キューティクルが傷む危険に長時間さらされる結果となります!

また、カラーをしている場合は色味の成分が流れていき、すぐに色が抜けてしまう原因にもなります!

また、自然乾燥で乾いた髪の毛はキューティクルがキレイに閉じきらず、乾いた後でも傷みやすく、広がる原因にもなります!

髪には、タンパク質の水素結合というものがあり、乾いた時に結合されて髪の形が決まります。その為、中途半端に濡れた状態で寝てしまうと、朝起きた時に寝癖がついてしまう原因となります。しっかり夜に乾かしておけば翌朝の寝癖の心配もしなくてすみます。

頭皮からしっかりと乾かすことによって、頭皮トラブルや臭いの原因を作る雑菌の繁殖を防ぐことができます。しっかり根元から乾かして、地肌と髪の健康を保ちましょう。

普段完全に髪を乾かしていないという方は、このように髪や頭皮のトラブルが起こる前に、しっかり乾かして健康な髪を保つようにしてください!

PARAGO. life&hair【パラゴ】城東区中浜の美容室 緑橋駅徒歩1分

癒しと笑顔とキレイを生み出すサロン。経験豊富なstylistが、「通う度に髪が綺麗になる」をコンセプトに、見栄えだけではなく、髪に良い施術をご提供いたします♪